
第3回交流会の記録
開催概要
日時 : 令和3年7月19日(火) 14時から16時まで
場所 : オンライン(zoom利用)
滋賀大学ウェブサイト記事 https://www.ds.shiga-u.ac.jp/news-faculty/p6345/
タイムテーブル
14:00 開会・挨拶
14:01 代表挨拶
一般社団法人近江データサイエンスイニシアティブ代表理事 竹村彰通
14:03 参加企業紹介
14:14 DS人材育成事業報告
・医薬・製薬企業向けデータサイエンス人材育成プログラムについて
・MOOCシリーズ、データサイエンス・高度人材育成プログラムについて
滋賀大学 データサイエンス学部 教授 佐藤健一
14:34 学生からの発表
・発表テーマ
令和2年度学部卒業生優秀論文
「購買履歴データを用いたモバイルクーポンの配信の最適化」
データサイエンス研究科博士前期課程1年生 谷口友哉さん
・発表テーマ
「DS学部で学んだこと」(データサイエンス学部第1期卒業生)
芝賢侃さん 京セラ株式会社
「DS学部での学びを糧に」(データサイエンス学部第1期卒業生)
齊藤亜海さん 帝人株式会社
15:04 DS人材育成の新たな取り組み
・統計教員養成事業への参画
・数理・DS・AI教育の全学展開
・地元企業と学生の連携による地方創生について
データサイエンス学部長 竹村彰通
・ビジネスデータサイエンス人材育成の推進について
経済学部長 中野桂
15:20 企業と学生・教員の交流セッション
・企業紹介
SOMPOリスクマネジメント様、 佐藤工業様
会員企業の事業内容や、データサイエンスの活用事例の説明。
また、就活生への情報提供等を行っていただきました。
16:00 閉会
参加会員企業紹介
<参加企業(オンライン)>
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社アイセロ
株式会社SMBC信託銀行
サカタインクス株式会社
佐藤工業株式会社
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
SOMPOリスクマネジメント株式会社
田辺三菱製薬株式会社
株式会社中北製作所
日本ソフト開発株式会社
日立造船株式会社
日野自動車株式会社
株式会社平和堂
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
合同会社mitei